2011年10月21日
嗚呼 沖縄料理・・・
10月16日・日曜日、
琉球祭in神戸・新長田
イベントが終わった後、
お疲れのカンパイしよー!
ってことになり、
ノリノリ気分のまま三宮の沖縄料理屋に行ってきました
お店に入るとライブ真っ最中!!
イベントで石垣出身の大泊一樹さんのステージをやってました
*大泊一樹さん:沖縄県石垣市白保に生まれ、亡き祖父が三線の名手であったこともあり、幼少の頃から伝統文化に興味を持ち、11歳で三線をはじめる。 16歳の時には八重山古典音楽コンクールで当時、最年少で最高賞受賞。

ノリノリのメンバー、
いきなりカチャーシー?!
あまり記憶が・・・
カンパイしたことはなんとなく覚えてますが。。。

久しぶりに楽しく沖縄気分を味わいながら盛り上がってたようで、
デジカメに写真が残ってたので紹介します
テーブルには、
食べ物がズラーーーっと
ヒラヤーチ~

そーめんちゃんぷる~

ラフテ~

あ~さともずくのてんぷら

沖縄そばも!!!
誰がこんなに注文したーん!!??
私、注文した記憶もなければ食べた記憶もない!!!
ヒラヤーチ~は一切れ食べた記憶がチョットだけあるけど、あとは知らんー!
食べてない
踊ってたんかな?
喋ってたんかな?
飲んでたんかな?
とにかく、
食べてないー!!
いつのまにか唄者・M吉くんと、踊るパーカニスト・H木くんも合流して一緒に飲んでた模様
ほとんど記憶に残ってませんが。。。
またみんなで唄いましょう!飲みましょう!
琉球祭in神戸・新長田
イベントが終わった後、
お疲れのカンパイしよー!
ってことになり、
ノリノリ気分のまま三宮の沖縄料理屋に行ってきました
お店に入るとライブ真っ最中!!
イベントで石垣出身の大泊一樹さんのステージをやってました
*大泊一樹さん:沖縄県石垣市白保に生まれ、亡き祖父が三線の名手であったこともあり、幼少の頃から伝統文化に興味を持ち、11歳で三線をはじめる。 16歳の時には八重山古典音楽コンクールで当時、最年少で最高賞受賞。

ノリノリのメンバー、
いきなりカチャーシー?!
あまり記憶が・・・
カンパイしたことはなんとなく覚えてますが。。。

久しぶりに楽しく沖縄気分を味わいながら盛り上がってたようで、
デジカメに写真が残ってたので紹介します
テーブルには、
食べ物がズラーーーっと
ヒラヤーチ~

そーめんちゃんぷる~

ラフテ~

あ~さともずくのてんぷら

沖縄そばも!!!
誰がこんなに注文したーん!!??
私、注文した記憶もなければ食べた記憶もない!!!
ヒラヤーチ~は一切れ食べた記憶がチョットだけあるけど、あとは知らんー!
食べてない
踊ってたんかな?
喋ってたんかな?
飲んでたんかな?
とにかく、
食べてないー!!
いつのまにか唄者・M吉くんと、踊るパーカニスト・H木くんも合流して一緒に飲んでた模様
ほとんど記憶に残ってませんが。。。
またみんなで唄いましょう!飲みましょう!
2011年10月04日
餃子って神戸っ子のソウルフード??

先日、三宮駅でバッタリ知人と出会い、
一緒に“珉珉みんみん三宮店”に行ってきました(^◇^)
元祖ぎょうざの店みんみん(。^з^)?♪
お初です!
みんみんです!
餃子でーす!
三宮高架下を通り珉珉(みんみん)に向かう。

三宮高架下には久しぶりに行きましたが、
立ち飲みや串かつ屋に居酒屋に焼き鳥屋にBar・・・
たくさんのお店がズラーーーーっと並んでいて、
どのお店も結構流行ってました(。・∀・)y
チラ見しながら歩いてましたが、
お安くて、おいしそうなお店がたくさんありますね!
たまには地元散策しつつ新規開拓しないとー!
って思いました♪
面白そうなお店がたくさんありましたよ♪
さて、
珉珉(みんみん)三宮店(。・∀・)y─
店内はカウンターと、テーブル席がありますが、
ほぼ満席!!
カウンターがちょうど2席空いたので厨房目の前のカウンターに座りました。
まずはビールと餃子4人前(2人前×2人分)を注文して、
ビールで乾杯(*^^)

餃子のタレにはこだわりがあるという知人が
おしょうゆ3:酢7+ラー油適量の割合で、
タレを作ってくれましたが、
こだわるだけあって程よい酸味とサッパリ感でバツグンな調合でした!
(このタレのおかげで食欲止まらず食べてしまったわけですが・・・笑。)
餃子は大きすぎるわけでもなく、
小さすぎるわけでもなく、
ベストな大きさで一口でペロリでしたー。

んー!
欲張り!
色気より食い気です(≧▽≦)
結局一人で、
餃子3人前+あんかけそばを平らげました!
あんかけそばは、
そばというよりラーメンって感じでしたが野菜がタップリ入っていて、
こちらもおいしかったですよ♪

満足満足
ごちそうさまでした(*^^)
また連れて行ってくださいネ(。^з^)?♪
「餃子は日本人のソウルフードである」
何の本だか雑誌だったのか忘れてしまいましたが、
そんなことが書かれてたことを思い出しました。
ソウルフード・・・
運気がupするんだとか・・・☆
私は3皿平らげたので大幸運に期待です(笑)
神戸っ子のソウルフードは、
お好み焼きじゃないのかな?!
と思いながら・・・
2011年09月22日
粉もんと白ご飯
先日、友達とゴハンに行って来ました♪
“お好み焼き”☆

関西人なので私も粉もんが好きです!
まず、友人たちと食べたのは『チャンポン焼きそば大』

そして、
とんぺい焼き2種類☆
ノーマルなとんぺい焼きとスジ&じゃがいも入りのとんぺい焼き

そして、そして、
メインのお好み焼きは、
豚玉とじゃがいも玉(?)の2種類☆
オイシカッタです♪
お好み焼き食べながら友人たちと、
“お好み焼き定食”について盛り上がりました!
『お好み焼き+白ご飯+お味噌汁 = お好み焼き定食』お好み焼きと白ご飯の組み合わせ(食い合わせ?!)について、どう思うか聞いてみた。
「関西人の常識!」って友人たちは答えました。
「めっちゃ普通やん!」って。
当たり前の組み合わせ、なんだと。
お好み焼きをオカズにして、ゴハンを食べる感覚・・・?
私にはちょっと理解できません(´・ε・`)
「ソースと白ご飯は合わないー!」って思うのは私だけでしょうか?!
友人たちによると、
たこ焼きと白ご飯は合わないけど、お好み焼きや焼きそばに白ご飯はピッタリらしいです。
ほかの友人たちに聞いてみても、
やっぱりお好み焼きと白ご飯の組み合わせは当たり前のようです。
関西人の常識なのか(笑)
・・・・って私も関西人なんだけど(。・∀・)
お好み焼きと白ご飯の組み合わせは苦手です(T▽T)
“お好み焼き”☆

関西人なので私も粉もんが好きです!
まず、友人たちと食べたのは『チャンポン焼きそば大』

そして、
とんぺい焼き2種類☆
ノーマルなとんぺい焼きとスジ&じゃがいも入りのとんぺい焼き

そして、そして、
メインのお好み焼きは、
豚玉とじゃがいも玉(?)の2種類☆
オイシカッタです♪
お好み焼き食べながら友人たちと、
“お好み焼き定食”について盛り上がりました!
『お好み焼き+白ご飯+お味噌汁 = お好み焼き定食』お好み焼きと白ご飯の組み合わせ(食い合わせ?!)について、どう思うか聞いてみた。
「関西人の常識!」って友人たちは答えました。
「めっちゃ普通やん!」って。
当たり前の組み合わせ、なんだと。
お好み焼きをオカズにして、ゴハンを食べる感覚・・・?
私にはちょっと理解できません(´・ε・`)
「ソースと白ご飯は合わないー!」って思うのは私だけでしょうか?!
友人たちによると、
たこ焼きと白ご飯は合わないけど、お好み焼きや焼きそばに白ご飯はピッタリらしいです。
ほかの友人たちに聞いてみても、
やっぱりお好み焼きと白ご飯の組み合わせは当たり前のようです。
関西人の常識なのか(笑)
・・・・って私も関西人なんだけど(。・∀・)
お好み焼きと白ご飯の組み合わせは苦手です(T▽T)