2011年10月27日
神戸スイーツ・みかげ山手ロール
以前、知人が、
残業中の差し入れに“みかげ山手ロール”を職場に持ってきてくれましたヽ(´▽`)/
○ちさん、差し入れありがとうございました(*゜▽゜*)

新鮮なクリームにフワフワの生地!
クリームたっぷりで濃厚なのにしつこくない!
とてもおいしくて残業中にほとんど一人で食べてしまった!!(^o^ )
ボックサンのロールケーキに似てるような・・・?!
似てるっ!
(よね~?!)(*^-^)
プレーンタイプ“匠ロール”
1本1260円
カット240円
そしてコチラ右側は
一口サイズのチーズケーキ“郡家ちーず”

1個160円
お土産にもオススメです(゚▽゚)
一口サイズなので食べやすい~!
でもその食べやすさが・・・
やめられない止まらないデス!!
私の場合5個くらいなら軽いチョロい(o ̄∇ ̄)/
差し入れでいただいたこの時以後3回くらいしか食べてないし、久しぶりに食べたくなってきたなー!!
ガッツリと( ̄ー ̄)
近くて遠いみかげ山手ロール(o ̄∇ ̄)/
地元神戸はとにかくケーキ屋さんやパン屋さんが多いです!!
有名なお店もたくさん
私の家の近くだけでも何軒もケーキ屋さんやパン屋さんの人気店があります
食べたい!と思ったときにいつでも買って食べることが出来るのは幸せ(´▽`)
値段もピンキリで高いとこはめちゃくちゃ高くて、
ショートケーキ1カットが1000円くらいとか(゚д゚;)ヾ
お手ごろなお店だと1カット300円ほどです( ・∀・)
いろいろなお店でケーキを食べるけど、
高いイコールおいしい
安いイコールおいしくない
ってことはないですよね(´∀`)ノ
お手ごろ価格のお店でもおいしいお店はたくさんあります♪
神戸はスイーツ&パン激戦区!!
レベルが高くないと、
そして地元ピープルに愛されないと生き残れないかも・・・
地元っ子に人気のお店と、
観光で来られる人に人気のお店って共通してるのかな・・・?!
11月23日まで神戸ビエンナーレスタンプラリー開催中なので、
スイーツ&パン三昧の秋を楽しみたいと思います(゚∀゚ヘ)
懐かしい味から新しい味まで食べ比べてみようと思います(σ・∀・)
*みかげ山手ロールは参加していません
神戸市東灘区御影町御影1-14-31
山手幹線沿い、にしむら珈琲やいかりスーパーの近くです。
駐車場完備:12台
残業中の差し入れに“みかげ山手ロール”を職場に持ってきてくれましたヽ(´▽`)/
○ちさん、差し入れありがとうございました(*゜▽゜*)

新鮮なクリームにフワフワの生地!
クリームたっぷりで濃厚なのにしつこくない!
とてもおいしくて残業中にほとんど一人で食べてしまった!!(^o^ )
ボックサンのロールケーキに似てるような・・・?!
似てるっ!
(よね~?!)(*^-^)
プレーンタイプ“匠ロール”
1本1260円
カット240円
そしてコチラ右側は
一口サイズのチーズケーキ“郡家ちーず”

1個160円
お土産にもオススメです(゚▽゚)
一口サイズなので食べやすい~!
でもその食べやすさが・・・
やめられない止まらないデス!!
私の場合5個くらいなら軽いチョロい(o ̄∇ ̄)/
差し入れでいただいたこの時以後3回くらいしか食べてないし、久しぶりに食べたくなってきたなー!!
ガッツリと( ̄ー ̄)
近くて遠いみかげ山手ロール(o ̄∇ ̄)/
地元神戸はとにかくケーキ屋さんやパン屋さんが多いです!!
有名なお店もたくさん
私の家の近くだけでも何軒もケーキ屋さんやパン屋さんの人気店があります
食べたい!と思ったときにいつでも買って食べることが出来るのは幸せ(´▽`)
値段もピンキリで高いとこはめちゃくちゃ高くて、
ショートケーキ1カットが1000円くらいとか(゚д゚;)ヾ
お手ごろなお店だと1カット300円ほどです( ・∀・)
いろいろなお店でケーキを食べるけど、
高いイコールおいしい
安いイコールおいしくない
ってことはないですよね(´∀`)ノ
お手ごろ価格のお店でもおいしいお店はたくさんあります♪
神戸はスイーツ&パン激戦区!!
レベルが高くないと、
そして地元ピープルに愛されないと生き残れないかも・・・
地元っ子に人気のお店と、
観光で来られる人に人気のお店って共通してるのかな・・・?!
11月23日まで神戸ビエンナーレスタンプラリー開催中なので、
スイーツ&パン三昧の秋を楽しみたいと思います(゚∀゚ヘ)
懐かしい味から新しい味まで食べ比べてみようと思います(σ・∀・)
*みかげ山手ロールは参加していません
神戸市東灘区御影町御影1-14-31
山手幹線沿い、にしむら珈琲やいかりスーパーの近くです。
駐車場完備:12台
Posted by かずみん at 16:48│Comments(0)
│スイーツ