2011年11月02日
神戸の穴場でカフェタイム 2 “cafe Kei”
洋館のような建物(゜・∀・)

(お店を出て閉店後に撮ったので暗い・・・スミマセン(*_ _))
家から徒歩10分くらいで行けるお気に入りカフェです
cafe Kei
一時期はよく散歩がてらモーニングに行ってたけど、
今はモーニングしてたら会社に間に合わないし!!(o ̄∇ ̄)/
カフェではゆーっくりマッタリと過ごしたいし・・・
ってわけでご無沙汰になってましたが・・・
友人H美ちゃんとバッタリ出会ったのでお茶タイムにgo~♪
店内はこんな感じ♪

壁の絵は芸術家による壁画のようですよ
インテリアもごだわってるー(・∀・ //
こんな部屋に住みたいな・・・

女子が好みそうな雰囲気です(σ・∀・)
こんな風に花のある暮らし、
オシャレな暮らし、
リラックスした空間に憧れるー(゚▽゚*)

友人Hちゃんとお茶タイムを楽しむ秋の夕暮れ時
注文したのは二人とも“手作りワッフル”
350円也

ワッフルの上に生クリームがターップリ(゚▽゚*)
この上にさらにシロップをかけるんだけど・・・
ジャジャジャジャ━━━━━━━━ン!!(´▽`)/

いや~美味しかった!!
食べ応えもじゅうぶん!!
350円は安い!!
そして、
手作りワッフルと一緒に注文したドリンクですが、
わたしはコーヒー
350円也。
H美ちゃんは“かぼちゃラテ”( ゚3゚)キニナル・・・
400円也。

気になる気になる“かぼちゃラテ”ですが・・・
パッと見た感じは普通のカフェラテチックな・・・?!

混ぜ混ぜしてみると・・・
かぼちゃスープの出来上がり
かぼちゃラテーーーー!!!

お味のほうは・・・
ミルクたっぷりのかぼちゃスープでしたw(´∀`ヘ)
H美ちゃんに一口もらったけど、
おいしかったです!!(・∀・ )
ぜひぜひお試しあれ~♪
わたしは次回はランチタイムに行ってカレー食べます!!
やっぱり三宮ど真ん中より、
三宮東や灘って落ち着く~
ゴミゴミしてないし、
のんびりしてるし、
お店も狭々~とした感じじゃなく開放感あってリラックスできる(0゜・∀・)
隠れ家的なcafeも点在してるので、
またレポしていきます(・∀・)
■cafe Kei
神戸市中央区筒井町3丁目18-10阪急春日野道駅南側すぐ
営業時間 (毎週日曜定休日)
月~土07:00~18:00 祝日07:00~16:00

(お店を出て閉店後に撮ったので暗い・・・スミマセン(*_ _))
家から徒歩10分くらいで行けるお気に入りカフェです
cafe Kei
一時期はよく散歩がてらモーニングに行ってたけど、
今はモーニングしてたら会社に間に合わないし!!(o ̄∇ ̄)/
カフェではゆーっくりマッタリと過ごしたいし・・・
ってわけでご無沙汰になってましたが・・・
友人H美ちゃんとバッタリ出会ったのでお茶タイムにgo~♪
店内はこんな感じ♪

壁の絵は芸術家による壁画のようですよ
インテリアもごだわってるー(・∀・ //
こんな部屋に住みたいな・・・

女子が好みそうな雰囲気です(σ・∀・)
こんな風に花のある暮らし、
オシャレな暮らし、
リラックスした空間に憧れるー(゚▽゚*)

友人Hちゃんとお茶タイムを楽しむ秋の夕暮れ時
注文したのは二人とも“手作りワッフル”
350円也

ワッフルの上に生クリームがターップリ(゚▽゚*)
この上にさらにシロップをかけるんだけど・・・
ジャジャジャジャ━━━━━━━━ン!!(´▽`)/

いや~美味しかった!!
食べ応えもじゅうぶん!!
350円は安い!!
そして、
手作りワッフルと一緒に注文したドリンクですが、
わたしはコーヒー
350円也。
H美ちゃんは“かぼちゃラテ”( ゚3゚)キニナル・・・
400円也。

気になる気になる“かぼちゃラテ”ですが・・・
パッと見た感じは普通のカフェラテチックな・・・?!

混ぜ混ぜしてみると・・・
かぼちゃラテーーーー!!!

お味のほうは・・・
ミルクたっぷりのかぼちゃスープでしたw(´∀`ヘ)
H美ちゃんに一口もらったけど、
おいしかったです!!(・∀・ )
ぜひぜひお試しあれ~♪
わたしは次回はランチタイムに行ってカレー食べます!!
やっぱり三宮ど真ん中より、
三宮東や灘って落ち着く~
ゴミゴミしてないし、
のんびりしてるし、
お店も狭々~とした感じじゃなく開放感あってリラックスできる(0゜・∀・)
隠れ家的なcafeも点在してるので、
またレポしていきます(・∀・)
■cafe Kei
神戸市中央区筒井町3丁目18-10阪急春日野道駅南側すぐ
営業時間 (毎週日曜定休日)
月~土07:00~18:00 祝日07:00~16:00
Posted by かずみん at 17:49│Comments(0)
│神戸のカフェ情報